※2018年9月16日にて更新停止 夜襲検証2017年9月12日のアップデートによって夜襲攻撃、夜襲CIが実装された
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/907576774967533568
※2018年9月16日にて更新停止 夜襲検証2017年9月12日のアップデートによって夜襲攻撃、夜襲CIが実装された
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/907576774967533568
各検証者の検証によって現段階(2017/9/23)で実装されている以下の艦載機が夜襲において影響があることがわかった
F6F-3N,F6F-5N,TBM-3D,Swordfish系,零戦62型(爆戦/岩井隊)
(この報告ではこれらを夜間飛行機と呼称する)
(F6F-3N,F6F-5N=夜戦、TBM-3D=夜攻、Swordfish系=SF、零戦62型(爆戦/岩井隊)=岩井爆戦)
また以下の基本攻撃力式及び夜襲CI補正値の仮説が建てられた
基本攻撃力=素火力+∑(夜間飛行機火力)※+∑(夜間飛行機雷装)※+∑(夜間飛行機搭載補正)+夜間触接補正
※夜間飛行機の搭載機数が0になった場合火力、雷装加算は無効となる
夜間飛行機搭載補正=係数A*機数+係数B*(火力+雷装+爆装+対潜)*√(機数)+√(★)
最終攻撃力=[[cap(基本攻撃力*夜襲CI補正*損傷補正,300)]*CL2補正*熟練CL2補正]
夜戦・夜攻
係数A=3 係数B=0.45
SF・岩井爆戦
係数A=0 係数B=0.3
夜襲CI補正
夜戦/夜攻:1.2
夜戦/夜戦/夜攻:1.25
夜戦/夜戦/夜戦:1.18
夜戦/夜攻/SF:1.18
夜戦/夜戦/SF:1.18
夜戦/SF/SF:1.18
夜戦/SF/岩井爆戦:1.18
夜戦/夜戦/岩井爆戦:1.18
夜戦/夜攻/岩井爆戦:1.18
また夜襲CIの種類に関しても仮説も建てられた
夜戦→種類1
夜攻→種類2
その他(SF、岩井爆戦)→種類3
とし
種類1+種類2→CI種類A(1.2倍)
2*種類1+種類2→CI種類B(1.25倍)
3*種類1→CI種類C(1.18倍)
種類1+種類2+種類3→CI種類D(1.18倍)
2*種類1+種類3→CI種類E(1.18倍)
種類1+2*種類3→CI種類F(1.18倍)
ソース群
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1m5Pd0xDoTIi8sMV8yNeSl4TNhxqtVnzoccSGAFTzIBk/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1nfDnLzBszSEivDFTmy-TKlY2IVH2ICmVgd_310Yv91A/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GiIIs4b-pIitUa2AgawWGEf17IiX6NKp_tuDFn3AtHQ/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Aw3zlexVkEYvBsTiqeuG4eNRtkhYTx7blZCAgXc4xWs/edit?usp=sharing
この報告は現在の検証結果のまとめとして報告させてもらいました
夜襲検証に参加した皆様お疲れ様でした
追記補足 17/10/29
熟練CL2補正に関しての補足
非夜間飛行機及び夜間飛行機(戦闘機以外)の熟練度を参照して補正値を決定する
(要するに昼戦通常砲撃と同様)
夜間戦闘機熟練度の夜襲攻撃力への影響
瑞鳳とF6F-3Nを用いて熟練度0とMAXでの与ダメージを比較した
https://twitter.com/trollkin_ball/status/919068556775399425
装備は上から夜間作戦航空要員/Swordfish(熟練MAX)/烈風(熟練MAX)/F6F-3N(熟練なし)
駆逐ロ級への夜襲CL1は57~60の与ダメージであり、
同じ装備かつF6F-3N熟練度MAXと同じ範囲であることが観測された。
よって夜襲CL1攻撃力には夜間戦闘機の熟練度は影響しないと思われる。
命中率・CL2発生率・CL2攻撃力は未検証。
夜間戦闘機熟練度の夜襲攻撃力への影響・その2
前回、F6F-3Nを使って夜間戦闘機の熟練度が0でもMAXでも
夜襲CL1の与ダメージが同じ範囲に収まることがわかった。
続いてCL2攻撃力の検証
https://twitter.com/trollkin_ball/status/919377823067865088
艦娘と装備は前回と同じ
軽巡ヘ級への夜襲CL2は熟練度MAXで84~94ダメージ。
熟練度0で93ダメを観測したことから
夜間戦闘機熟練度はCL2でも影響しないか極めて小さい補正と思われる。
夜襲CIは(出撃時)0機でも発動するか
隼鷹改二に夜間作戦要員+熟練甲板員、15.5cm三連装副砲、F6F-3N、TBM-3Dの順に装備を積み、
臨時補給を使って4スロ目を0機の状態で維持させ1-1に単艦で出撃、夜襲CIが発動するかどうか目視で調べた。
30回連続出撃し、発動0回であった。(https://twitter.com/Ki_puzzle/status/929229629377822720)※訂正ツイートあり
この結果から、夜襲CI条件を1つだけ満たしており、発動に必要な夜間飛行機のスロットが「出撃時」0機の場合はCIが発動しないと考えられる。
なお、今回は「出撃時」0機だった場合しか検証していないため、「出撃後」0機になったときの仕様は未検証。
また、複数のCI条件を満たす場合の挙動も未検証。
夜襲カットインの発動率調査
夜襲カットイン装備を積んだ空母、軽空母(Intrepid、龍驤改二、瑞鳳改二乙)と駆逐艦3隻(霞改二、長波改二、タシュケント改)の6隻で5-3の1,2戦目に出撃し、空母の夜襲カットインとCL2の発生率を調べた。
陣形はすべて警戒陣、探照灯なし、照明弾発動時のみの条件とした。
空母の艦隊での並び順と装備は画像参照。
画像の様にカットイン発生率が
Intrepid⇒TBM-F5Nカットイン 143/220(65%) 、TBM-5N-SFⅢカットイン 51/220(23.18%) 、通常攻撃 26/220(11.82%)
龍驤改二⇒3N-SF-SFカットイン 69/208(33.17%)、通常攻撃 139/208 (66.83%)
瑞鳳改二乙⇒3N-SF-SFカットイン 134/208(64.42%)、通常攻撃 74/208(35.38%)
となった。運以外のステータスの影響も否定できないが運の値に26の差がある龍驤改二と瑞鳳改二乙のカットイン発生率に30%以上の差が出ている点、既存の夜戦カットイン(魚魚など)も運の影響が大きいことから夜襲カットイン率にも運が関与していると思われる。
実測データ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1YmXnXoIjONmDou7ndiFbTplxB7STfi3-kShxHOXZHP8/edit#gid=0
空母夜襲のCL2発生率調査
上記#8のデータからCL2の発生率を集計して空母夜襲におけるCL2の発生率を調査した。
攻撃艦ごと、かつ攻撃種別不問で集計した結果が画像の様に
Intrepid 25.91%(57/220)
龍驤改二 33.65%(70/208)
瑞鳳改二乙 34.62%(72/208)
となった。
また攻撃種別ごと、かつ攻撃艦不問で集計した結果が画像の様に
通常攻撃 32.22%(77/239)
TBM-5N 28.67%(41/143)
TBM-5N-SFⅢ 21.57%(11/51)
3N-SF-SF 34.48%(70/203)
であった。従来の夜戦攻撃(連撃、魚魚カットイン)のCL2率(16%程度)よりも全体で高いCL2率を示している点、通常攻撃が他の夜襲カットイン攻撃に比べてCL2率が大きく下がっていない点から、空母夜襲全体で何らかの要因でCL2率が上昇している可能性がある。
夜襲ダメージ式に熟練度による補正が有効であるという先行検証から、攻撃機の熟練度によるCL2率上昇の可能性がある為、夜襲空母に積む熟練攻撃機数を変化させたデータと比較することで上記仮設を立証できると思われる。
伊勢改二夜襲カットイン発動調査
2018年6月13日のアップデートで実装された伊勢改二が夜襲カットインの発動条件を満たすことが可能であったため、伊勢改二で夜襲カットインが発動するかの調査を行いました。
結果
1.スロット上から試製41cm,F6F-3N,岩井爆戦,F6F-5N,夜間航空要員+熟練甲板員 と搭載 発動0/6
2.スロット上から彗星601空,F6F-3N,岩井爆戦,F6F-5N,夜間航空要員+熟練甲板員 と搭載 発動0/5
3.スロット上から彗星601空,夜間航空要員+熟練甲板員,F6F-5N,岩井爆戦,F6F-3N と搭載 発動0/5
3条件:主砲あり(結果1)、主砲なし(結果2)、主砲装備可能な第一第二スロ以外に艦載機を搭載(結果3)で調査を行いましたが、合計16回で1回も発動を確認できませんでした。またこの16回すべて演出は砲撃でした。
旗艦配置運40の伊勢だとそこそこの発動率が見込まれることからして、伊勢改二では夜襲カットインは発動しないと考えられます。
余談ではありますが、伊勢改二は主砲が2までと制限されているので夜戦カットインは主主副しか撃てなさそうです。
空母夜襲のCL2発生率調査の続報
未改造空母(翔鶴、瑞鶴、葛城)を用いて攻撃機を1スロット搭載した空母夜襲の
CL2発生率を調査した。
翔鶴、瑞鶴、葛城にTBM-3D、F6F*5N、新型高温高圧缶、 夜間作戦航空要員または
SwordfishMk.Ⅲ、F6F-3N、F6F-3N、夜間作戦航空要員を装備して5-3に出撃し
夜襲でのCL2発生率を調査した。夜戦装備は探照灯、照明弾ともに「有り」、夜間触接は
「無し」とした。
データ
艦ごとのデータを合算したCL2発生率は22.77%(125/549)であった。
3月25日に報告した攻撃機を2スロットを搭載した場合のCL2率31.29%(199/636)と比較して
8%程度の低下が見られた。
http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:2288#9
また、ショウ氏が3月31日に調査した攻撃機0スロット搭載の夜襲CL2率は
12.5%(16/128)であった。
以上のことから攻撃機の搭載スロット数が多いほど空母夜襲のCL2率は上昇すると思われる。
6/25追記
また、敵艦へのダメージが0であった件数は0件で、全ての試行において与ダメージが割合ダメージの
範囲外のダメージであった事からCL0(=ミス)は発生していない、すなわち命中率100%に到達していた
可能性がある。
検証結果の引用許可を下さったショウさんありがとうございました。
0機スロの夜間航空攻撃の改修補正調査
(以前自分のデータ)
https://twitter.com/KennethWWKK/status/954970155171246080
飛龍改二 素火力64
18機 F6F-3N
0機 岩井爆戦★10
弾薬量補正=1.0 St1被撃墜数=0
対イ級CL1ダメージ119
機数が0になった場合夜間機の改修補正は無効となる
予想
基本攻撃力 = 素火力 + ∑(1スロの夜間飛行機搭載補正) + 夜間触接補正
1スロの夜間飛行機搭載補正:
スロ機数=0: 補正 = 0
スロ機数>0: 補正 = 装備火力 + 装備雷装 + 係数A*機数 + 係数B*(火力+雷装+爆装+対潜)*sqrt(機数) + 改修補正
空母夜襲のCL2発生率調査の続報
下記2条件で、空母夜襲のCL2率に対する、熟練攻撃機の寄与を調べた
①夜襲参加する攻撃機3積みのCL2率(SaratogaMkⅡ)
②夜襲参加しない攻撃機1積みのCL2率(翔鶴、瑞鶴)
結果は下記画像の様に
①全攻撃種別合算でSaratogaのCL2率は38.08%(230/604)
②翔鶴、瑞鶴合算でCL2率23.65%(131/554)
であった。
その他特記事項として、Saratogaの装備上発動するはずのSFⅡ-SFⅢ-5Nのカットインが1回も発生しなかった。
この原因として
・複数判定されるカットインの種類の数に限りがある
・内部的にSFⅡ-SFⅢ-5NとTBM-5N-SFⅡのカットインは同じカットインと見做されている
(倍率1.18)為発生しなかった
が考えられるが詳細不明。