※2018年9月16日にて更新停止 イベント時のギミック検証用スレ
それに関する予想や考察、結果を扱います。
Wikiaの仕様により、Wikiaのアカウントを持たずに投稿した場合、投稿内容とともに投稿者のIPアドレスが表示されます。IPアドレスが表示されたくない場合は、お手数ですが事前にWikiaのアカウントを作成し、ログインした状態で投稿をお願いいたします。
2016冬 E-1 潜水棲姫のダメージ検証
E-1(現時点で甲のみ確認)の潜水棲姫は、
水母棲姫、補給艦の撃沈回数や、編制などにかかわりなく、2月11日20時付近を境として、
「防御力が22.1以上22.3未満減少(2016/02/13 22:43修正)」、具体的にはダメージが23程度の上昇を確認 (スプレの画像で言うb_1,b_2,b_7の位置)
すなわち、潜水棲姫がギミックなしで弱体化されています
検証に協力してくださったノアの船さん、pixyさん、みゅんさん、CCさん、夢路さん、巴索さん、アッシュさん、お疲れ様でした!&有難うございました!
上記データでは2月11日20時以降、E-1において潜水棲姫の防御力が一定値減少
⇒前述の時刻以降でも少ないものの反例が出てきた
⇒時刻別にダメージ計算式中の補正値の変動を観測することを目的として、データを新たに集める
以下、潜水棲姫の最大耐久値別でデータ書き込むスプレのリンク
最大耐久値160 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dIQx8LTWyqm5HgNOqhlsLcj85S8LrHxnycAYQa1gLY0/edit?usp=sharing
最大耐久値130 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DlOaTzmu-q3bDjTn9XCgDa0EyZ9aWJCqyMoX2GIpeWo/edit?usp=sharing
最大耐久値110 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XqRY28Q1FWOtFGhBkVS-FkyJB_yPXb2WdVHtIzWSuLA/edit?usp=sharing
現在はサイレント修正説は否定されております
ご報告ありがとうございます。本検証に反映いたしますので、根拠となるソースの提示をお願いいたします。
報告用にブログを更新しましたので再掲します。
http://ch.nicovideo.jp/umya/blomaga/ar970626#-
現時点では、右ダメージ式中のa1~a10を1、b2~b10を0として、
b1の値を潜水棲姫の最大耐久値によって以下のように仮定しています。
最大耐久値160:b1=16(587件中反例1件)
最大耐久値130:b1=22.1(2607件中反例42件)
最大耐久値110:b1=22.1(159件中反例件0)
詳細やスプレリンク等はブログの方を参照してください。
修正なしでは説明のつかない理論値越えダメージが、どのくらいの確率で出るのか計算してみました(クリティカル補正の有無が判別可能なこと、割合ダメージにならない状況であること、弾薬補正なしであること前提)。以後の検証に役立てば幸いです。
・修正なしとする場合のダメージ
耐久160装甲93:攻撃力-(65.1~120.3)
耐久130装甲73:攻撃力-(51.1~94.3)
耐久110装甲53:攻撃力-(37.1~68.3)
このときのダメージの理論値を、[理論値A]とする。
・修正ありとする場合のダメージ
耐久160装甲93:攻撃力-(65.1~120.3)+16
耐久130装甲73:攻撃力-(51.1~94.3)+22.1
耐久110装甲53:攻撃力-(37.1~68.3)+22.1
上記の計算式を、修正なしとするときの計算式と比較すると、
耐久160装甲93: ( )内が65.1+16より小さくなったとき
耐久130装甲73: ( )内が51.1+22.1より小さくなったとき
耐久110装甲53: ( )内が37.1+22.1より小さくなったとき
それぞれ[理論値A]を超えるダメージが出ることになる
つまり、防御力計算の乱数が
耐久160装甲93: 0~92のうち0~26を引いたとき
耐久130装甲73: 0~72のうち0~36を引いたとき
耐久110装甲53: 0~52のうち0~36を引いたとき
それぞれ[理論値A]を超える
乱数が一様だとして、その確率を計算すると
耐久160装甲93: 約29.0%
耐久130装甲73: 約50.6%
耐久110装甲53: 約69.8%
16夏イベにおける港湾夏姫-壊に対するギミック発動時のダメージ検証です。
上記リンクに、詳しい考察とダメージ計算をしたスプレッドシートのリンクが示されています。
「ギミック発動時、E-4-Iでの港湾夏姫-壊の防御力は-23される」 http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89:925#13
全てのマスでS勝利をとっていた場合、上記リンク先の港湾夏姫-壊に対するWG1積みの補正値を適用しても説明の付かないダメージが確認されました。
補正値({1.4(13),*})を適用したうえで、新たな補正値の逆算をした所、{1.4(13),-61.4~-23(2)}という解が見つかりました。
この第2種加算補正の-23は、過去の検証でわかっているギミック発生時の補正と同一の値です。
そして、この値を仮定すると該当データのダメージが発生することが確認されました。
したがって、ギミック発動時は防御力が-23されると結論付けられます。
データを提供してくださった夢路さん、ありがとうございました。
16夏イベにおける戦艦夏姫に対するギミック発動時のダメージ検証です。
上記リンクに、詳しい考察とダメージ計算をしたスプレッドシートのリンクが示されています。
考察対象は、E-3ボス前の戦艦夏姫、E-4ボスマスの戦艦夏姫に対するデータです。
①:戦艦夏姫に対して、特定装備による補正値(特効)や艦種補正は存在しない
②:E-3,E-4それぞれの海域において、ギミック発動時の戦艦夏姫の防御力は-23される
(母数899件中うち反例0件)
また、本件考察中において、航海日誌拡張版が速吸の洋上補給に対応していないことが確認されました。
データを提供してくださったpixyさん、ImoDerさんありがとうございました。
16夏イベにおける重巡夏姫に対するギミック発動時のダメージ検証です。
上記リンクに、詳しい考察とダメージ計算をしたスプレッドシートのリンクが示されています。
ギミック発動時、防御力が少なくとも-33されることがわかりました。
(母数1405件中うち反例0件)
データを提供してくださったpixyさん、えさまじっくさん、シュンさん、お味噌さん、あしろさん、くろねくさん、ぺっちさん、文旦さん、yasaiさん、夢路さん、人柱さん、にらさん、ノアの船さん、SYUTENさん、Mr.さん、蒼命さん、影月円舞さん有難うございました。
E-4Kマス(開幕夜戦マス)においても、戦艦夏姫に対するギミックの効果があるかを確認しました。
今回は難易度甲での攻略中のデータを用いました。
①66件中13件が、通常の夜戦のダメージ計算において、実測値が理論最大値を超えるFALSE判定となりました。(後記スプレNo.3,5,9,25,28,36,42,48,52,53,59,60,63)
②他のマスの戦艦夏姫同様に、防御力が-23されるとすると、66件全てがTRUE判定となりました。(ギミック補正を有効として計算した結果が同スプレNo.68~133)
母数は少ないですが、E-4Kマスにおいても、他のマスの戦艦夏姫と同様のギミックが働いていると考えられます。
データはこちらのスプレ にあります。
(環境によっては開く際にPCが重くなる可能性があります)
また、今回のダメージの判定には、うみゃ氏のダメージ検証用スプレ を使用させていただきました。
ありがとうございました。