※2018年9月16日にて更新停止 イベント時のギミック検証用スレ
それに関する予想や考察、結果を扱います。
Wikiaの仕様により、Wikiaのアカウントを持たずに投稿した場合、投稿内容とともに投稿者のIPアドレスが表示されます。IPアドレスが表示されたくない場合は、お手数ですが事前にWikiaのアカウントを作成し、ログインした状態で投稿をお願いいたします。
過去のデータ(╹‿ ╹. )
2015秋E4甲潜水棲姫ギミック
水上連合ではキャップ後攻撃力+21・機動連合ではキャップ後攻撃力+28
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18HC7ZEWjGtsgrActAmRbh-kHi36jg3kK0h8frVhD-XQ/edit?usp=sharing&pref=2&pli=1
↑ギミック条件が複雑なのであっているか怪しい
2015秋E-5甲装甲ギミックの検証 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1vvrDJLes20moKnvnIon6Gc8G9diAdnHO_-iipgvPRu8/edit
ギミック発動時、削り・最終編成にかかわらず、 防御力:-22~-24 CL2補正後:+22~+24 最終攻撃力:+22~+24 ↑いずれもほぼ同じ位置、おそらく防御力から固定値減算?
2016冬 E-1 潜水棲姫のダメージ検証
E-1(現時点で甲のみ確認)の潜水棲姫は、
水母棲姫、補給艦の撃沈回数や、編制などにかかわりなく、2月11日20時付近を境として、
「防御力が22.1以上22.3未満減少(2016/02/13 22:43修正)」、具体的にはダメージが23程度の上昇を確認 (スプレの画像で言うb_1,b_2,b_7の位置)
すなわち、潜水棲姫がギミックなしで弱体化されています
検証に協力してくださったノアの船さん、pixyさん、みゅんさん、CCさん、夢路さん、巴索さん、アッシュさん、お疲れ様でした!&有難うございました!
上記データでは2月11日20時以降、E-1において潜水棲姫の防御力が一定値減少
⇒前述の時刻以降でも少ないものの反例が出てきた
⇒時刻別にダメージ計算式中の補正値の変動を観測することを目的として、データを新たに集める
以下、潜水棲姫の最大耐久値別でデータ書き込むスプレのリンク
最大耐久値160 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dIQx8LTWyqm5HgNOqhlsLcj85S8LrHxnycAYQa1gLY0/edit?usp=sharing
最大耐久値130 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1DlOaTzmu-q3bDjTn9XCgDa0EyZ9aWJCqyMoX2GIpeWo/edit?usp=sharing
最大耐久値110 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XqRY28Q1FWOtFGhBkVS-FkyJB_yPXb2WdVHtIzWSuLA/edit?usp=sharing
現在はサイレント修正説は否定されております
ご報告ありがとうございます。本検証に反映いたしますので、根拠となるソースの提示をお願いいたします。
報告用にブログを更新しましたので再掲します。
http://ch.nicovideo.jp/umya/blomaga/ar970626#-
現時点では、右ダメージ式中のa1~a10を1、b2~b10を0として、
b1の値を潜水棲姫の最大耐久値によって以下のように仮定しています。
最大耐久値160:b1=16(587件中反例1件)
最大耐久値130:b1=22.1(2607件中反例42件)
最大耐久値110:b1=22.1(159件中反例件0)
詳細やスプレリンク等はブログの方を参照してください。