※2018年9月16日にて更新停止 新しくスレッドを建てるほどのことでもない、けれど重要な検証結果を張る為のスレッド
【2019/02/24追記】
氏の発言より釣り情報混入の疑いがあることをご了承ください。利用する際は自己判断でお願いします。
空母に攻撃機を積まずに支援に出した時に砲撃支援で攻撃するかどうか 下図の装備で道中支援を出し、5-4へ潜水艦隊で出撃
以下2周分
5-4-4マス、5-4-10マスにおける敵編成で最高回避であるフラタに対して翔鶴改二の命中率が95%、同瑞鶴改二が97%であることを考えると、攻撃機を積んでいない空母は砲撃支援では攻撃しないと見るのが妥当である。
ボスの扱いが特殊なマップ
17冬E-1は1-6と同じボス不在マップ。
何周しても、あ号ボスフラグカウンタは進まない。
E-3は2体ボスがいる特殊マップ。
ただしIの重巡棲姫はあ号ボスフラグカウンタは進まずS勝利確定ドロップもない。
にもかかわらず支援艦隊は決戦支援が要求され、
拡張版ではボスマスと認識され、
七四式のあ号ボスフラグがカウントされる。
編成としてのボスフラグと、マップとしてのボスフラグが別々に存在し
支援艦隊は編成側、あ号カウンタはマップ側を参照しているのではないか?
ドロップ判定に移るかどうかもマップ側で自動選択かもしれない。
空母電探ガン積み支援の追検証
イベントも終わったので空母電探ガン積み支援の検証を改めて行った
睦月型2隻とLv.136蒼龍/Lv.135飛龍、計4隻全てcon53以上
空母は電探ガン積みと艦爆ありの二条件で比較
・装備 32号電探3/九九江草1
https://goo.gl/g1csgx
支援発生101回
3隻以上命中が61回
与ダメによる空母確認が40回
一隻以上の空母攻撃は計101回、100%行われた
・装備 32号電探4(爆装0の艦爆ありとして火力計算)
https://goo.gl/fRIJbp
支援発生101回
3隻以上命中が0回
与ダメによる空母確認が0回
判別不能の与ダメ5回
駆逐のみ93回
命中なし3回
一隻以上の空母攻撃は判別不能の最大5回、0~4.95%にあたる
結論
最低1つは攻撃機積もう
おまけ
4隻全キラでの前衛支援発生率は202/259=0.7799
およそ78.0%
艦これ改の場合、50%+旗艦キラ15%+随伴キラ5%*3隻+1%=81%
6-4ボス距離変更について
以前、KenWWKさんがtwitterで検証した
「基地航空隊に橘花改を配置すると6-4ボスマスの距離が5から2に変更される」
https://twitter.com/KennethWWKK/status/814484910530404353
これを追検証しました。
橘花改(距離2)を配置で左スタートから2マス以内とボスマスが選択可能
雷電(距離2)を橘花改と一緒に配置でもボスが選択できる
https://twitter.com/trollkin_ball/status/864597115997110272
https://twitter.com/trollkin_ball/status/864602985241886720
噴式景雲改(距離3)なら3以内とボスマス
https://twitter.com/trollkin_ball/status/864598533608923136
橘花改を彩雲で距離4まで延長すると4+ボスの範囲に変更
https://twitter.com/trollkin_ball/status/864602062151073792
橘花改を含む距離2を噴式景雲改と一緒に配置すると
距離は2まで減るものの、変わらずボスマスを選択できる
https://twitter.com/trollkin_ball/status/864811498375266305
以上の検証により、噴式爆撃機を基地航空隊に配置することで
航続距離の仕様は変わらず離島棲姫が距離2以内まで近寄ってきてくれる。
1部隊しか出撃できないため他の部隊への影響は不明。
6-4以外は未確認。
防空戦闘が得意な艦戦?
装備図鑑において
九六式艦戦改が「防空戦闘には活用可能です」
Bf109T改は「防空戦闘で大きな能力を発揮します」
との記述がある。
この防空戦闘が基地航空隊の防空を指しているのか制空値で検証してみた。
基地航空隊を以下のように編成。
九六式艦戦改:「九六式艦戦改/52型熟練★MAX/飛燕一型丁/飛燕244」
Bf109T改:「飛燕244/烈風改/52型熟練★MAX/Bf109T改」
6-5のゲージ削り中の2つの空襲(弱:優勢311以上、強:優勢315以上)に対し
どちらの編成も空襲(弱)へは優勢、空襲(強)は拮抗となった。
これにより観測された対空値の範囲は以下の通り。
3.42<九六式艦戦改(表示上の対空値4)<4.37
7.43<Bf109T改(表示上の対空値8)<8.38
どちらも防空補正があったとして対空値で0.4未満、制空値なら2未満。
少なくとも基地防空の制空値には特殊な補正は無さそう。
局地戦闘機のような与撃墜率補正の有無に関しては
陸軍戦闘機実装に伴う仕様変更もあり保留中。
参照
https://twitter.com/trollkin_ball/status/863741737230974976
https://twitter.com/trollkin_ball/status/865077327780118528
2017年7月14日19時頃に戦闘糧食★0または★2をもたせた艦娘を1-1に単独出撃させ、戦闘糧食を使用して帰投した際のcond値を調べました。
結果:cond値+13(戦闘糧食★2)、+14(戦闘糧食★0)
詳細は画像参照。
アップデート以前の使用艦娘のcond値上昇は+8~+12とされており(攻略wiki)、アップデートによる効果の上昇が確認されました。
ただし、★2においては改修効果によるcond値上昇は確認できませんでした。
また、戦闘糧食の改修には戦闘糧食を消費しますが、改修された戦闘糧食であっても一度使用すればなくなります。
バナー画像の不具合(?)
明石改のバナー画像のみ透明化がされていない(拡張子がjpg)ため、左上が白色になる不具合(?)がある
遠征のキラの扱いについて
cond49以下の艦を6隻並べて練習航海遠征に出発。
その後遠征中に間宮伊良湖にてキラ状態にして遠征帰港したところ大成功しました。
https://twitter.com/omiso2525/status/903773683075883008
また、決戦支援も同様の手順で出撃後伊良子で旗艦キラを付けた出撃5回中5回到着しました。
こちらはサンプル不足ですが同様に出撃後につけたキラが有効なのではないかと思われます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv305935702(ニコ生TSなので視聴する場合はお早めに)臨時補給での航空機の扱い
臨時補給では航空機が補充されずボーキ消費もない。
燃料・弾薬は回復するためこのままでは補給でも搭載数を回復できない。
https://twitter.com/trollkin_ball/status/928272697112403969
謝辞
攻略wikiのコメントを参考にさせていただきました。
効果向上後の戦闘糧食の性能について
1-1キラ付けの際に、戦闘糧食の発動によるcond値上昇量を検証しました。
旗艦に戦闘糧食(★0)を1つ装備させ、2番艦と3番艦にバイト艦を配置。
全員のcond値を49にして出撃し旗艦のcond値は通常よりどれだけ上昇したか計測し、2番艦のcond値は3番艦よりどれだけ高いかを計測。
結果として、旗艦(装備艦)は+10~+14の上昇量を確認。2番艦(隣接艦)は+6~+8の上昇量を確認しました。
旗艦がMVPを取り逃した場合は、計算が面倒なので除外しました。
また、4回目の出撃は時間をかけすぎて2番艦のcond値が49(上限値)に達してしまったため、不正確な可能性があります。
あ号を消化し終えてしまったので試行回数は9回のみですが、戦闘糧食はまだ残っているので折を見て追加検証する予定です。
2018/1/19追記:検証回数を更新しました。このとき計測方法を見直して、出撃時のcond値が49以外の場合および旗艦以外がMVPを取った場合は、その差を帰投時の状態から取り除くことで上昇量を割り出しています。
また、2番艦のcond値が49(上限値)に達してしまった場合は除外してあります。
今回は10回目から53回目までの44回を計測して、前回と同じく旗艦(装備艦)は+10~+14の上昇量、2番艦(隣接艦)は+6~+8の上昇量を確認しました。数学に明るくないので確率の偏りなどはわかりません。
これで戦闘糧食をあらかた消費し終えたので、測定は今回で終了になると思います。